新型インフルエンザの感染も拡大しつつありますね。
子供のいる家庭としては最低限の
備蓄はしておかないと、と思っています。
関東は地震の心配もあるし(^^;)
ラジオとか懐中電灯やロウソク、、などなどいろいろ必要ですが、やっぱり重要なのは
食料。
備蓄用の食品と言うと缶詰や乾きもの(クッキーとかカンパンとか)というイメージですが、最近はいろいろあるんですね~
麺類やお餅は家でちょっと保存しておくぐらいしかできないと思っていましたが、ちゃんとした備蓄用のものがあるんですね

お餅なども真空パックになっていれば長期の保存が利くそうです。
今回はお餅を試してみました。
真空パックになっているせいか、水分がとても多いお餅という印象です。
そのため焼いてもとっても柔らか


市販のものより若干柔らかい感じ(水分が多い感じ)なので焼けるのも早いです。

子供が食べるのにも、とっても柔らかでイイ感じです




ブロコミモニターに参加しています
>> 続きをみる
飛騨牛 通販の阿水屋。松阪牛や国産黒毛和牛の最高級A5等級を取り扱い。
ページトップへ戻る