ページ内を移動するためのリンクです。

ブログ登録はこちら

人気ブログ

loading...

新着記事

loading...

人気記事

loading...

新着ブログ

loading...

トップ > 学生(中学・高校・大学・学校)トップ > 文作り

文作り

kazumiの日記

小学1年生の第3子、家庭学習として簡単なプリントをさせています。
昨日は国語でしたが、『○○が××しました。』という、簡単な文を作る問題がありました。
我が子が書いたのは・・・。

あかちゃんがうまれました。

「あかちゃんがうまれました。」でした。
夏に生まれる弟を楽しみにしてくれているのかなぁ、だったら嬉しいなぁ。

ちなみにこのプリント、4歳上の第1子も使っていました。
約4年前、第1子のプリントには「たからものは○○です。」と書く問題がありましたが、そのときに書いた答えは「かぞく」でした。(→そのときの記事はこちら。)

これからもずーっと仲良し家族でいようね。
家族が増えても、みんなで楽しく過ごそうね。


JUGEMテーマ:小学生の子育て


>> 続きをみる

kazumiの日記の人気記事ベスト5

>>ブロガーページ

 

このブログ記事の評価
項目 1 2 3 4 5   ポイント
笑えた
 
0pt
役に立った
 
0pt
ほしい!
 
0pt
人に勧めたい
 
0pt
驚いた
 
0pt

Ads by adbuzz

1歩進んだ分光測色計のことなら、カラーテクノシステムにお任せください。
SEO対策ならライトアップ!
国公私立の大学・短大・専門学校など全国の教育機関を揃えた学校案内の電子図書館
鍼灸師 求人は実績多数のドリームジャパン
新規事業セミナーによる、新たな収益源提案実施中。格安プリンター優先提供も。ビジネス・経営者向け情報多数。販売代理店募集継続中。
最新ニュースを取り扱ったビジネスマン・キャリアウーマン向けサイト
体験型社員研修はウイング。株式会社ウィングは、体験学習で人と組織の活性化をサポート
水稲 苦土 ケイ酸の肥料。ミネラル肥料マインマグシリーズ!
SEO対策なら・・・
iPhoen 修理 カスタム 大宮/ケース/デコレーション/修理
kazumiの日記

「kazumiの日記」のプロフィール

kazumiさん

囲碁や手芸などつらつらと。

忙しくも楽しい毎日です。

>このページをお気に入りに登録!

>ブロガーページへ

>URL:http://etoile-kazumi.jugem.jp/


▼このページのリンクバナーです。以下のソースをお使い下さい。
※■■■を当サイトのドメインに置き換えてください。





ページトップへ戻る

みんなの記事評価ランキング

loading...

カテゴリ

loading...