ロング丈のトップス、ペタンコヒールの靴などを使った
ナチュラルスタイル。
リラックス感あふれる優しい着こなしになるので、私は大好きです♪
なんといっても、着ていて楽なのが良いですよね^^
しかし!
ナチュラルスタイルは、着こなし方を失敗すると、太って見えたり、だらしなく見えたりするのが欠点。
私も以前、ナチュラルスタイルで外出しようとすると、主人に
「その服、すごく年とって見えるけど、つーかそれパジャマ?」
なんて言われてしまったことがあります(号泣)
違うよ~~~。
ナチュラルスタイルだよ~~~~。゚(゚´Д`゚)゚。
うちの主人は、こういうひどい言葉を笑顔でさらっと言うから、本当に傷つく!
まぁ、こうやって何でも言ってくれるから、恥をかかずに済んだんですけどね。
その日から私は、主人に認めてもらえるナチュラルスタイルの着こなしを、ネットや雑誌で調べました。
そして最近、やっと私なりの着こなし方法を見つけ、主人は何も言わなくなりました

(それまでは一言二言、言ってましたが

)
ということで今日は
私が実践しているナチュラルスタイルの着こなし方法と、雑誌に掲載されていた着こなし方法を合わせてご紹介したいと思います。
◆ナチュラルスタイルの着こなし方法
・丈の長いボリュームのあるトップスを着る時は、ボトムスはすっきりタイトなものを
ヒップ周りをしっかりカバーしてくれる、丈長トップス。
30代の私たちにはうれしいトップスですよね♪
しかし、一歩間違えると「あら~~~太ったわね」と言われかねない状態に。。。
そんなボリュームのある丈長トップスをすっきり着こなすには、スキニージーンズやレギンスなど、細目のボトムスで 「Iライン」 を強調しましょう。
上下のメリハリをつけることで、すっきりとした着こなしにすることができますよ。
・首周りをすっきりさせる
首が詰まったトップスですと、首が短く見え、全体的に太って見えてしまうことがあります。
首周りが開いたトップスは、小顔効果があり、すっきりと見えますよ。
たとえばこの2つの画像。

※こちらは
似顔絵イラストメーカーを使って作りました。
右のデコルテ部分を出した洋服のほうが、顔がすっきりして見えませんか?
この2つの画像は、輪郭、顔のパーツ、髪型、髪の色は全く変えず、洋服だけ変えています。
このように、首周りをすっきりするだけでも、全体の着こなしはずいぶんと変わってきますよ♪
・ペタンコ靴は、足首を見せる
歩きやすくて履きやすい「ペタンコ靴」。
でも、足が太く見えちゃうのが難点ですよね。
これは雑誌に書いていたのですが、ペタンコ靴を履くときは、足首を出して華奢さをアピールすると良いそう。
デニムだとロールアップで履いたり、マキシ丈ワンピで足首をアピールするのも良いそうです^^
・ベルトでウエストアピール
ロング丈のトップスは、ダボダボ、ゆるゆるしているので上半身が膨れがち。
そんな時は、ベルトでウエストマークをつけるとすっきり見えます。
私もよくベルトは使っていますが、このベルトがあるとないとでは、全然印象が違いますよ。
以上です。
もし、ナチュラルスタイルがうまくいかない方
よかったら参考にしてみてくださいね(*´▽`*)
★関連記事
・スマート に見せる コーディネイト
・着やせをしよう その1(太もも編)
・着やせをしよう その2(お腹編)
・着やせをしよう その3(お尻編)
・着やせをしよう その4(丸顔編)
>> 続きをみる
「三十路主婦の きれいファッション研究所」のプロフィール
>URL:http://kireiyouhuku.ti-da.net/