ページ内を移動するためのリンクです。

ブログ登録はこちら

人気ブログ

loading...

新着記事

loading...

人気記事

loading...

新着ブログ

loading...

トップ > 海外旅行(飛行機・海外・外国)トップ > enecoチャンネルを見て

enecoチャンネルを見て

何でも日記

enecoチャンネルを見てつくづく思ったのが、自分は環境、エネルギーについて自分は余り良く理解していないんだなと思いました。

日本で消費するエネルギーは今海外にほとんど依存してる事。それに日本はエネルギー消費量世界第5位だというのがびっくりしましたね。日本は土地も狭いし、人口も世界と比べて極端に多い訳ではないのに(そうはいっても1億2千万ですが、アメリカ、中国、インド、ロシア、ブラジルなどに比べればです)、こんなにエネルギーを消費しているのかと、とてもびっくりしました。

日本は省エネ国家だと思っていたので、なおさらびっくりしました。

この日本の多大なエネルギー消費は、結局、地球の環境に負荷を掛けてるんだなと思いました。石油などのエネルギーに依存することなく、環境に負荷を掛けない原子力をもっと利用するべきだと思いました。

原子力発電に利用する、ウラン燃料はリサイクルが出来るので、ウランを輸入に頼ってる日本としては積極的にウラン燃料をリサイクルするべきだと思いましたね。

>> 続きをみる

何でも日記の人気記事ベスト5

>>ブロガーページ

 

このブログ記事の評価
項目 1 2 3 4 5   ポイント
笑えた
 
0pt
役に立った
 
0pt
ほしい!
 
0pt
人に勧めたい
 
0pt
驚いた
 
0pt

Ads by adbuzz

今話題の英会話 バイリンガル日本人講師が教える「EIGODO」!日本人講師の丁寧な指導が25分333円~受けられます。
ホテル 府中を利用するなら、府中駅 ホテル府中 ビジネスホテルの中央館まで。
何でも日記

「何でも日記」のプロフィール

kouさん

日記です

みてね

>このページをお気に入りに登録!

>ブロガーページへ

>URL:http://tored.blog98.fc2.com/


▼このページのリンクバナーです。以下のソースをお使い下さい。
※■■■を当サイトのドメインに置き換えてください。





ページトップへ戻る

みんなの記事評価ランキング

loading...

カテゴリ

loading...